ニコニコ超会議2023 超歌舞伎 Powered by NTTロミオとシンデレラ リミテッド・バージョン上演決定

ニコニコ超会議2023 超歌舞伎 Powered by NTT
ロミオとシンデレラ リミテッド・バージョン上演決定

サブカルチャーの祭典 
今年で12年目を迎える「ニコニコ」の超巨大イベント
「ニコニコ超会議2023」を2023年4月22日(土)~30日(日)の
9日間にわたり開催します。

同期間のうち、4月22日(土)~28日(金)は
ネット開催のみとし、4月29日(土)・30日(日)は
幕張メッセでリアル開催

・「伝統芸能」×「ニコニコ」×「最新技術」が融合した
ニコニコ超会議の目玉コンテンツのひとつで、8年目を迎える
「超歌舞伎 Powered by NTT」。

今回は、コロナ禍でニコニコ超会議のリアル開催が
中止となった2021年に観客数を大幅縮小して上演した
『御伽草紙戀姿絵』を、技術面などさらにスケールアップした演出でお届け。

主演はお馴染みの中村獅童・初音ミク。ミクが初めて挑戦した
「悪役」にも注目です。

劇中曲は、ボカロPのdorikoが作詞・作曲した人気楽曲で、
ニコニコ動画で940万回超の再生を誇る『ロミオとシンデレラ』です。

そして今回、ニコニコ超会議での「超歌舞伎」幕張公演では初となる、
リミテッド・バージョンの上演も決定しました。

中村獅童の、次世代の俳優たちに活躍の場を、という
思いからはじまったリミテッド・バージョンでは、
獅童に代わって主役を澤村國矢が、敵役を中村獅一が勤めます。
ネットでの視聴は無料で見れます。

■開催概要
【日 時】4月29日(土)【第一部】13:00〜/【第二部】16:00〜
     4月30日(日)【第一部】13:00〜(リミテッド・バージョン)/
【第二部】16:00〜
【会 場】幕張メッセ・イベントホール
https://www.m-messe.co.jp/organizers/guide/eventhall/guide_eventhall
【出 演】中村獅童、初音ミク、中村蝶紫、澤村國矢、中村獅一 ほか
【劇中曲】 『ロミオとシンデレラ』 /
作詞・作曲 doriko(https://www.nicovideo.jp/watch/sm6666016
【観劇チケット/本公演】
 ・超プラチナチケット(アリーナ席前方+オリジナル特典付):12,000円
 ・超アリーナS席(アリーナ席中央):8,000円
 ・超アリーナA席(アリーナ席後方):6,000円
【観劇チケット/リミテッド・バージョン】
 ・超プラチナチケット(アリーナ席前方+オリジナル特典付):9,000円
 ・超アリーナS席(アリーナ席中央):6,000円
 ・超アリーナA席(アリーナ席後方):4,000円
【超歌舞伎特設サイト】https://chokabuki.jp/2023chokaigi/


開催概要
ニコニコ超会議2023

【日時】2023年4月22日(土)~30日(日)
     ┗ネット:4月22日(土)~30日(日)
     ┗リアル:4月29日(土)10時~18時
          4月30日(日)10時~17時
【主催】ニコニコ超会議実行委員会
【会場】リアル開催:幕張メッセ /
ネット開催:ニコニコ公式サイト・総合TOP(https://www.nicovideo.jp/
【ニコニコ超会議 公式サイト】https://chokaigi.jp/
【twitter公式アカウント】https://twitter.com/chokaigi_PR

Copyright (C) DWANGO Co., Ltd.

この記事書いた人
ドーナにゃん

アニメ総合情報サイト
ディズニー 声優 アニメ アーティスト
アニサマ 映画 ゲームの話題を発信
ドーナネットワークパート2 アニオタ 萌えアニメ好き

スポンサーリンク
ニコニコの話題
スポンサーリンク
ドーナネットワーク パート2 | アニメ総合情報サイト